<  2006 . 9  >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
































































2005年3月16日生まれ。

 管理用



制作:イノセン堂
9/30
土日によく遭遇する光景。

創太が起きているとき、口を開けて寝ている父の口の中ににキュウリを入れて、父のほっぺたでボーノをしていた。

9/29
「なんかおっきいのん来た!」
遅くなったけど父の誕生日プレゼントだよ。父専用だから、父帰って来たら、のくんやで。
「えー」
「いややー」
「箱もぼくのやで」

9/28
念願のドーナツを頬張る。
ポンデリングがいいらしい。

9/27
ミスタードーナツのチラシを手放さない。わかっているらしい。
放さないったら放さない。
伴さんからもらったモビールが出てきた。せっかくなので飾っておいた。

9/25
普段母が飲まないのでジュースはほとんど飲んでいない創太。
初めて飲んだ「充実野菜」に感動したらしく「んーん!んーん!(ほしい)」とエンドレスで叫び続けて、根負けしてしまった。

大人と同じコップを片手で持って上手に飲む。

9/23
また妙なところで力尽きていた。
携帯のシャッター音でむっくりと起き出した。

まだ眠い。
「ねむーい」
またパタンと同じところでべちゃっと寝始めた。

父と近所を大冒険に4時間も出ていたので疲れたらしい。

父、ほんとにほどほどにしてください。
ほんとうに帰ってきておむつを替えるのに寝かせた途端(20時)眠り始めた。よっぽど疲れたんやね。

9/22
芳村からもらったマンゴーをいただく。
1歳半にして初マンゴー。贅沢もの−。
あーあ…。まだ躊躇せず父に突進していく。勢いがすごいので止められない。
「チューしちゃったー。うふふふふ」
LEGOのバケツにいろんなものがほうりこまれている。
フタに付いてるブツブツも利用されている。

9/21
久しぶりに耳かきをしたら寝てしまった。まだこの手は有効らしい。

最近まつげが伸びた気がする。

9/20
いい天気だったので久しぶりに出かけてみた。
母の好物・大根と豆腐とイカの炊き合わせを持ち帰り、靭公園で食べる。
遊具が新しく置かれていた。

幼稚園帰りの子どもがたくさんいて、「ここは3歳以上しか入れません」など意地悪なことを言われるが、創太はまだわからないので気にせず満喫。
くるくる。
滑走路だったそうで、森みたいにたくさん木がある。
花もたくさん。
ワンピースとか、着てみる?
南埜夫人が新しく始めた骨董屋さんにお邪魔する。景色のいいステキなお店だった。

9/18
母の高校の友だちが遊びに来てくれた。
ほとんど寝てしまっていて、あまりかわいさを発揮できなかった。
ぷよぷよを披露。
最近母が浅漬け(市販の浅漬けの素使用)に凝っていたら、漬物以外の食べが非常に悪くなってしまった。困った。漬物はセロリでも、ニンジンでも、キュウリでもなんでも喜んで食べる。
高野豆腐を初めて与えてみた。仕方なく食べていた。野菜とオカキ以外も進んで食べてほしい。
以前より自分でつかんで食べるのがうまくなった。
ベビーサインの「おいしい」は全然覚えなかったのに、前に母がふざけてやっていた「ボーノ」を突然やり始めた。
「おいしい」「ボーノ」と言うと、ほっぺたを人差し指でぐりぐりする。ちゃんとぐりぐりするところがいい。

9/17
風が吹く度に稲穂が揺れるのを楽しんでいたのに、とうとう刈り取られ始めた。
万博記念公園にある太陽の搭の中に入りに行った。
残念ながら写真撮影は禁止、1階から見上げるだけ。創太は生命の樹を指差し、みんなと同じように一生懸命見上げていた。
旅行会社のツアーだったのでお弁当が付いてきた。太陽の塔見学記念弁当。中身は普通の揚げ物軍団だった。芝生の上で食べたのでおいしかった。
お茶お弁当、ガイド付き(内覧時間30分)現地集合現地解散でひとり3000円。
一組50人まで9時から3時まで常に入れ代わりで満員。ええ商売やね。
細いメガメをかけた人が多かったのと、大阪万博へも行きましたという感じの初老のグループもちらほら。
何かありそうな場所(エルフの隠れ里とか)。
「なんもなかった・・・」
記念公園内の遊具がたくさんある広場で遊ぶ。

連休だし晴れたし、マラソンはしてるし、フリマはしてるし、秋だし…で人がたくさんいた。
それ上るんは、ちょっと無理なんちゃう?
遊具は船がモチーフになっていて、よくできていた。

みんぱくの常設展示もみたかったけど、急に曇って来たので退散。
阪急に乗ってる間に寝てしまった。ようさん遊んだもんねえ。

バギーから首が生えてるみたいで、すれ違う人を何人か驚かせてしまった。
帰って来たら稲刈りも終わっていた。やはりさみしい。
写真では見えないけど、スズメとカラスが見たことないような大群で残り福をつついていた。

9/16
「やっぱり変やって」という父を創太と懸命に説得し、ポロシャツの襟を立たせる。
創太もポロシャツロンパースの襟を立てて記念撮影。

9/15
ボローニャを見に大谷美術館へ。
偶然、中の島が授業で来てて、足立先生と辻井先生に遭遇。
普段人見知りしないのに、なんか嫌らしくて二人から逃げ惑う。
あまり、いや全然展示を見てくれない。

愛媛県美のときから薄々気付いていたけど創太は絵、興味ないみたい。
一緒に手をつないで小磯良平記念館に行くの楽しみにしてたのになぁ。
茶匙が使いやすいらしい。
そうか、茶匙か。気が付かなかった。確かに掴みやすそう。

9/14
陸橋の隙間から見える電車が楽しくて全然離れない。

9/13
オサガリ王の創太は雨合羽を2着も持っている。

まだまだ先だと思っていたのに、ちょうどだった。
てるてる坊主。

明日は晴れるといいね。松山のばあばにお願いせんとあかんね。

9/11
「どうも郷ひろみです」
無言電話がかかってきたら創太です。

9/10
レゴ、あまり作るものが思い浮かばない。

平面でウサギを作ってみたけど、せっかくだから立体がええねぇ。
ネコも。

創太はわかってるのかなんなのか、がしがし目を押していた。
タケコプター。

9/9
父座布団。

わざと揺れてくるから結構つらい。

9/8
母実家にて。まだ汗をかきながら寝る。

9/7
朝起きたら創太は隣の部屋にいた。
まんまはまだかと、すぐそばでプレッシャーをかけてくる。

9/5
ブーブーブーブー言ってたのに、いないいないばあが始まったら静かになって、安心したのかすぐに眠った。
寝てる写真が続くときは母子共に疲れてることが多い。
2週間、父が残業続き、休日も家で仕事で相手してもらえなかった中、創太もストレスがたまってたのか、久しぶりに夜中3時間泣きやまなかったり、なかなか疲れる日が続いた。

9/3
寝起きと寝付きの悪さが母化してきた。

怒りながら寝ている。

9/2
創太より、母が耐え切れず開封。

力作を壊されてもめげないよ。